fc2ブログ

久留米発 ほぼ 週一・登山

感動をお伝えします!

四王寺山山行(2009.8.30)

四王寺山山行(2009.8.30)

本日は衆議院の選挙の日です。
8/19日夕方、用事で市役所に行く機会があった為、その日に「期日前投票」を済ませていましたので心置きなく登山に専念できます。
本日は会山行で大宰府の四王寺山に行きました。
元々、四王寺山と言う名前の山はなく、大野城址丘陵を総称してこう呼ぶようです。
日本書紀によれば664年頃、大陸(唐、新羅)からの侵攻に備え、大宰府をこの地に置き、その防衛のために北面の四王寺山に大野城、 南面の基山に基肄城(きいじょう)を築いたとの事です。
今から一番高い峰の「大城山」を目指します。
本日は公共の乗り物(西鉄電車)を利用し、都府楼前駅より出発し、大宰府政庁~岩尾城跡~馬責め~大城山~毘沙門堂~県民の森センター~焼米ヶ原~連歌屋~大宰府天満宮~西鉄大宰府駅 と進みました。
モヤが掛かり下界の視界は今一でしたが、九州自然歩道の登山道は歩き易く 時折り吹く涼しい秋の風は爽やかでした。道々、秋の草花が咲き始め秋は確実に近づいています。

本日の軌跡
四王寺山
続きを読む
  1. 2009/08/30(日) 21:28:54|
  2. 宝満山系
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

阿蘇高岳登山(2009.8.23)

阿蘇高岳登山(2009.8.23)

8月23日は久々の快晴が見込まれたため、阿蘇高岳に登ることにしました。
仙酔峡より 仙酔尾根~稜線~天狗の舞台~高岳東峰~月見小屋~高岳~中岳~ロープウェイ山頂駅~仙酔峡 と周回しました。本日は快晴で 仙酔尾根を登る途中、虎ヶ峰、鷲ヶ峰 がくっきり見えていました。
稜線より天狗の舞台に進み、いつもは稜線を引き返すのですが、本日は視界がいい為 月見小屋を経由し高岳に向かいました。
高岳山頂で「金沢の T瀬さん」と知り合い、旅は道ずれとのことで仙酔峡まで御一緒する事になりました。下山後 「かんぽの宿」で入湯し、T瀬さんを宮地駅まで送り、18時前に久留米に戻ってきました。強烈な直射日光でしたが、稜線上は涼しい風が吹いており、さわやかな山行でした。

本日の軌跡
阿蘇高岳1

アプローチ
阿蘇高岳2
続きを読む
  1. 2009/08/23(日) 19:49:53|
  2. 阿蘇山系
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

福智山登山(2009.8.13)

福智山登山(2009.8.13)

昨年、一昨年と盆休みにはアルプス遠征に行っていました。
今年は9月の連休に「北アルプス裏銀座縦走」を計画しており、本年は不義理をしている先祖の供養の為、飯塚の実家に帰ることにしました。
帰るついでに山に行くのか?、山のついでに帰省するのか?、微妙なところですが、実家に戻る前に福智山に登ってきました。
福智山は「烏落~内ヶ磯」のルートを歩いたことがなかったので、本日は 内ヶ磯~大塔の滝~烏落~福智山~上野越~内ヶ磯 と周回しました。当初は「筑豊新道」を内ヶ磯に下りる計画でしたが、天気が芳しくなく、無難な上野越経由としました。
11:50分に入山し、15:50分に降りて来ました。その足で実家に帰り、夕方 先祖を出迎えに お寺に出向きました。

本日の軌跡
福智山

この山域の過去の軌跡
福智山4
続きを読む
  1. 2009/08/13(木) 17:43:35|
  2. 福智山系
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

古処山(キツネノカミソリ)山行(2009.8.2)

古処山(キツネノカミソリ)山行(2009.8.2)

一昨日、キツネノカミソリを愛でに井原山に行きましたが、丁度いい時期でした。本日はKAC会山行で古処山のキツネノカミソリを愛でに行きます。古処山のキツネノカミソリを見るのは初めてですので楽しみです。7:00分 競技場を総勢11名で車3台に分乗し、秋月に向かいました。秋月キャンプ場より 水船~ツゲの原生林~縦走路~屏山と進み、縦走路を折り返し 古処山に向かいました。古処山で早い昼食を採り、下山路は八丁越コースを「だんご庵」に戻ってきました。
お目当てのキツネノカミソリは「水舟付近」、「山頂下のカルスト地」、「馬攻め」共に つぼみ、花混在の見頃の時期を迎えていました。特にカルスト地は井原山、多良岳の群生地とは違った趣があり、苔むした石灰岩の緑とキツネノカミソリのオレンジのコントラストがとてもいい感じでした。
天気もまずまずで、古処山~屏山の木立のトンネルの縦走路は気持ちが良く、暑いながらも所々で冷たい風が吹いて満足行く山行でした。
先頭のペースが快調で予定より100分早い13:20分に下山出来ました。
帰路、「甘木観光ホテル」で入湯し、15時過ぎに久留米に戻ってきました。

本日の軌跡
2009古処山
続きを読む
  1. 2009/08/02(日) 21:04:59|
  2. 古処山周辺
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

プロフィール

ohtaカント

Author:ohtaカント
ようこそマイブログ 「久留米発 ほぼ 週一・登山」 にお越し下さいました。
本ブログの管理人の「カント」です。1950年生まれ、典型的なB型人間と本人は自覚しています。
家族は「体育会系の妻」と「既婚の子供 男女各1名」、「孫2名(もう直ぐ1名増えます)」 おります。
学生時代アウトドアのサークルに所属し、霧島を中心に山遊びを楽しんでいました。
一時登山は休止していましたが2002年頃より椎間板ヘルニアのリハビリで腹回りの筋肉を鍛えるため再度復帰しました。
私の登山スタイルは 主に「縦走登山」です。縦走中に出会う岩場などをより安全に通過するには個人の登山レベルをもっと向上させる必要があると感じ、2005年久留米の老舗の山岳会、久留米山岳会(KAC)に入会し、登山経験豊富な先輩の方々に 岩、沢、雪山、等の基本技術を教えて頂いています。
還暦を5年過ぎ、年間 50回前後の 「ほぼ 週一登山」 を楽しんでいます。
本ブログでは山行時のGPS軌跡と道々のスナップ写真を紹介しております。
皆さんのこれからの山行のお役に立てれば幸いです。(2015年12月 記)

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる