小文字山~足立山~戸ノ上山縦走(2019.7.11 )北九州市 小倉、門司に沿って続く企救(きく)自然歩道 小文字山~足立山~戸上山(とのうえさん)を縦走しました。
今回も下山口 寺内(じない)バス停より都市高速経由のバスで富野小学校まで1区間乗り、小文字山登山口まで戻ってきました。
曇り/晴れの天気で稜線上は強風が吹き 蒸し暑さが少し緩和され 快適に歩けました。
下界の見通しも良く稜線上からは北九州の街並みが見えてこの縦走路の醍醐味を味わうことが出来ました。
本日の軌跡
続きを読む
- 2019/07/11(木) 15:11:46|
- 企救山系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
企救山系 (小文字山・足立山・戸上山) 縦走(2015.11.28)北九州、企救(きく)自然歩道 小文字山~足立山~戸上山(とのうえさん)を縦走しました。
この縦走路は2012.9.9日以来です。そのとき検討した周回ルートを本日歩きます。
戸上山下山後 寺内(じない)バス停より都市高速経由のバスで富野小学校まで1区間乗り、小文字山登山口まで戻ってきました。
一日中曇り空で 時々霧雨が降っていましたが 概ね木立の中の登山道で雨に濡れることはなく、稜線上の展望台からは北九州の街並みの絶景が見えてこの縦走路の醍醐味を味わうことが出来ました。
空気が冷たくロングコースを歩くには最適な季節になっています。
本日の軌跡
続きを読む
- 2015/11/28(土) 09:04:29|
- 企救山系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
企救山系縦走(小文字山~戸上山)(2012.9.9)北九州市を見下ろす「企救(きく)山系」の 小文字山~足立山~戸上山(とのうえさん)を縦走してきました。
メモリアルクロス下の 小文字山登山口より入山し 小文字山~妙見山~足立山~大台ヶ原~戸上山~寺内 と縦走し、下山口の「寺内バス停」より都市高速を走るバスで「冨野小バス停」まで移動し、車を停めているメモリアルクロスまで20分歩き、出発点に戻ってきました。曇り/雨 の予報でしたが、終日雨には会うことはありませんでした。
このコースは大部分木立の中を歩き、周りは見えませんが、小文字山、足立山、大台ヶ原、戸上山からは北九州の街並みを見下ろすことが出来、関門海峡の絶景を楽しむことが出来ました。
本日の軌跡
続きを読む
- 2012/09/09(日) 06:32:19|
- 企救山系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0