立山周遊(2020年11月1日~4日)
「まとめ」
コロナ禍の中、「GO TO トラベル」を利用し 「立山黒部アルペンルート」に行ってきました。
今回は 福岡発 阪急交通社の「クリスタルハート」のツアーで参加者は20名でした。今回も鹿児島の妹夫婦と4名で参加しました。
天気が崩れることもありましたが、上高地散策、核心部の「立山黒部アルペンルート」、松本城見学 は晴天に恵まれ、とても満足いく旅行でした。
1~4日目の写真を下記アップします。
日にちをクリックするとその日に飛びます。クリック → 立山周遊「1日目」クリック → 立山周遊「2日目」クリック → 立山周遊「3日目」クリック → 立山周遊「4日目」周遊コース

立山黒部アルペンルートのご案内

- 2020/11/05(木) 20:56:36|
- 日本アルプス
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
立山周遊「4日目」(2020年11月4日)
白馬栂池~小布施(北斎館)~安曇野(大王ワサビ農場)~松本城~信州まつもと空港~福岡空港白馬東急ホテルに宿泊し 朝起きると小雨が降っていました。
早朝、ホテルの傘を借りて周りを散歩しました。周りの森は紅葉のいい時期で小雨の中 静かな森を歩きました。
朝食後 チャターバスで小布施に向かいました。この時点で天気は回復し快晴の空になっていました。
小布施では「北斎館」を見学し、この周辺は栗のお菓子の店が連なっており お土産に栗の菓子を買ったり、知人に配送を頼んだりしました。
その後、松本市に向かう途中 大王わさび農場に立ち寄り、最後に「松本城」を見学しました。
夕方、松本空港より往路と同じ、「フジドリームエアライン」の「エンブラエルERJ175」で福岡空港に戻ってきました。
今回の旅行は 肝心な場所では天気に恵まれ、ラッキーな一面もありました。
特に室堂での立山の山々の景色は最高の一瞬でした。
ルート
続きを読む
- 2020/11/04(水) 20:52:02|
- 日本アルプス
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
「3日目」(2020年11月3日)
立山室堂~大観峰~黒部平~黒部湖~扇沢駅~白馬栂池(白馬東急ホテル 泊)
標高2450mの室堂で宿泊し、高山病の順応は十分です。
昨夜はガスとみぞれでしたが朝起きて窓の外を見ると 薄らと新雪が積もり相変わらずガスの世界でした。
6:45分からの朝食を食べ部屋に戻ると外は明るくなり ガスが流れて青空も見えてきました。
奇跡的に8:00分頃 雄山の横より太陽が出始め 快晴の天気に変わり始めました。
すぐにフロントに行き 備え付けの長靴とストックを借り 外に出て行きました。
降ったばかりの新雪の雪景色は素晴らしく「みくりが池」付近の散策路を歩きながら真っ白な立山連峰、劔御前岳、奥大日岳、浄土山等の景色を愛でながら写真を撮りました。
10時にチェックアウトし ホテルのレストランで昼食後 立山トンネルトロリーバス ~立山ロープウエイ ~黒部ケーブルカー ~関電トンネル電気バス と乗り継ぎ 立山黒部アルペンルートを横断しました。
途中 黒部湖では「遊覧船ガルベ」で黒部湖を一周しました。
扇沢駅に到着後 回送されたチャターバスで白馬栂池の「白馬東急ホテル」に入りました。
立山黒部アルペンルートを通過する間は天気も良く 絶景を楽しむことが出来ました。
奇跡的なタイミングの良さでした。
ルート
続きを読む
- 2020/11/03(火) 12:43:43|
- 日本アルプス
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
立山周遊「2日目」(2020年11月2日)
立山黒部アルペンルート 立山駅~美女平~立山室堂朝起きると雨が降っていました。
朝食後 立山黒部アルペンルートの起点 立山駅に向かいました。11時過ぎ立山駅に着いた時にはかなりの雨足になっていました。
ケーブルカー~立山高原バスと乗り継ぎ 室堂に向かいましたが天気は回復せず、室堂は強風とガスに覆われていました。
昼食後 室堂の散策が予定されていましたが雨と強風で中止になりました。そこで少し歩こうと外に出てみましたが、強風で歩ける状態ではありませんでした。
諦めて温泉に入り部屋でゆっくりしました。
ルート
続きを読む
- 2020/11/02(月) 20:06:17|
- 日本アルプス
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
立山周遊「1日目」(2020年11月1日)
福岡空港~信州まつもと空港~上高地散策~白骨温泉(白船荘 新宅旅館 泊)福岡市内のホテルで前泊し、11月1日早朝 福岡空港に向かいました。
阪急交通社「クリスタルハート」の受付をし、朝食のおにぎりを食べながら(早朝でレストランは開いてない)7:50分発の便を待ちました。
松本便はバスで移動し地上から乗り込み、飛行機は今回初めて乗る「フジドリームエアライン」の「エンブラエルERJ175」(ブラジル航空機)でした。
9時過ぎ信州まつもと空港に到着し、チャーターバスで上高地に向かいました。
上高地で2時間の散策、及び昼食を取り 14時過ぎ 一日目の宿 白骨温泉「白船荘 新宅旅館」に向かいました。
15時頃 白骨温泉に到着し、チェックイン後周りを散策しました。峡谷の間にある温泉群は丁度紅葉の見ごろを迎えていました。
ゆっくり温泉に入り初日の行程は終了しました。
ルート
続きを読む
- 2020/11/01(日) 19:15:58|
- 日本アルプス
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0